天地を喰らう

天地を喰らう |
2008年 |
メーカー |
ロデオ |
原作 |
コミック後にゲーム |
本宮ひろ志 |
1984年「週刊少年ジャンプ」で連載
STORY
『三国志演義』を元にしているが、
天界や魔界などが登場しオリジナルストーリーに近い
主役勢力は蜀で
劉備がメインとなる物語
三国志おなじみの名前が出てくるが
天界や魔界、地獄界等もあり「魔界の王」や龍、
そして竜王などかなりアレンジのはいった三国志物語
|
|
 |
中国後漢の末。王朝は失政を重ね、
地の人々は貧困にあえいでいた。
盗みを働き、百姓たちに袋叩きにされるその男の名は
劉備玄徳
妻にしようと手を取った女の正体は、
天上神・竜王の娘であった。
劉備はその後、人間界一の肝っ玉を得るべく
諸葛孔明とともに天上界へ昇った
呑邪鬼が住まう火炎城。
そこでいつ果てるとも知らぬ幻覚地獄に苦しめられるのであった
その後、豪傑の関羽、張飛らと運命的な出会いを果たし、天下制覇の志をたてる。
ちょうど三国史になる前くらいまでの物語
後にカプコンから、これを元にしたファミコン用RPGを発売したり、
アーケードゲームが稼動して当時大ヒットした。

お気軽ネットでDVDレンタル♪
zero確〜パチ&スロ原作紹介〜
(C)本宮ひろ志
(C)RODEO
(C)Sammy
|